養生訓
こちらはつい4年前に行われた、105回歯科医師国家試験のA問題15番。
Aの35番までを必修問題(歯科医師になるべくものならば知っていて当然とされる問題)っていうんです。
基礎や歴史などの問題が出て、8割の正答率がなかったらその時点で、ほかの問題が満点でも国家試験に落ちるという非常に非情な問題なんですけど、それはまあいいとして。
今日はこの問題の正答、C.杉田玄白ではなく、E.貝原…
現役歯科医師が実践する「食による予防医療」のためのお手軽レシピの備忘録とゴーストがささやくままに追求する楽しい日々の諸々。
最近はnoteでよく書いてます↓
note:@teethandpeace
参考文献の記事一覧
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。