ホタテを入れると一気に海鮮に( `ー´)ノホタテはすごい。

①焼きそばに水分傾斜をつけるため、油をしいて麺をフライパンで炒める
※「水分傾斜をつける」とは…麺内部の水分を飛ばし、なんかカラッとさせること。麺にコシができる。にのみや母直伝。
②カリっとしてきたらキャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ホタテを入れる。
③塩コショウ、ソースで味付け
豚バラを入れればノーマル焼きそばになります!
海鮮ミックス(エビとかイカとか入ってるやつ)でも美味しいと思うな~。
実家ではホットプレートで、キノコやもやしや白菜など冷蔵庫の余り野菜を入れたものをよく作ってました。
うちにはホットプレートがないので敬遠していたけど、このたびフライパンで作ってみたら意外と簡単に作れた~(*'▽')!
ちなみに①の水分傾斜はレンチンでも良いとフォロワーさんにお聞きしました。そっちのほうがヘルシーかも♡
"海鮮焼きそば"へのコメントを書く